第26期生(第三国定住難民第7陣)の様子

WHAT'S NEW

2020.1.31
千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1) 
2019.6.29
第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2019.6.29)
2018.6.17
第三国定住難民が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2018.6.17)
2017.12.23
第三国定住難民の高校生と中学生が地域間交流会を行いました(2017.12.23)
2017.7.29
第三国定住第5陣、第6陣、第7陣が地域の夏祭りでミャンマー舞踊と歌を披露しました
2017.6.17
第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域の行事に参加しました(2017.6.17)
2017.5.20
第三国定住難民第5陣、6陣、7陣の児童が小学校の運動会に参加しました(2017.5.20)
2017.4.22
第三国定住第7陣 定住地で防犯セミナーを受講しました(2017.4.22)
2017.4.2
第三国定住第7陣 地元自治会等への挨拶、先輩難民との交流(2017.4.2)
2017.3.17
第三国定住第7陣 定住地への移転、新生活の開始
2017.3.7
RHQ支援センター第26期生(第三国定住第7陣)の学習発表会(2017.3.7)と修了式(2017.3.10)
2017.1.23
第三国定住難民第7陣(第26期生)の児童が学校体験を実施しました(2017.1.23〜2.10)
2017.1.20
RHQ支援センター第24期生、第25期生、第26期生が地元町会と交流しました(2017.1.20,2.2)
2016.12.11
第三国定住難民第7陣が地域の行事に参加しました(2016.12.11、12.25)
2016.12.4
第三国定住難民第7陣が難民の交流会に参加しました(2016.12.4)
2016.11.1
第三国定住難民が定住先で通信教材を使った日本語学習を開始しました
2016.10.1
第三国定住難民第7陣 地方体験研修を実施しました
2016.9.27
第三国定住難民第7陣が到着、開講式に臨みました
PAGE TOP