2019.3.1
「定住者の声 No.1」 大学合格おめでとう!!
2000年もたくさんの人たちが大阪外国語大学、関西外国語短期大学、日の本短期大学などに入学しました。おめでとうございます。
喜びの声 ボ・クオック・ビンさん(ベトナム)
みなさんこんにちは。僕は12年前に日本に来ました。僕ら家族は、自分たちの母国を離れて、異国の地である日本にやってきました。言葉も通じないし、私生活、文化も違う。こんなところで生活ができるだろうかと、不安がいっぱいでした。そう考えながら、12年の年月が経ちました。
現在僕は19歳。神戸国際大学の一回生に在学しています。平日の日は、学校に行っており、休日や授業が早く終わった日には、ガソリンスタンドでバイトをしています。
僕には二人の姉がいます。一人は、今自立して結婚し、現在は東京で暮らしています。もう一人はアメリカに留学中です。僕は二人の姉と違ってちゃんと小学校に行っていました。でも、姉たちは日本人のみんなと出遅れて中学に入り、それでも頑張って立派になっています。 僕はこの大学で国際的なことを学んで、将来はいろんな国々をまわるような仕事がしたいです。ここまでの道のりは僕一人では来られませんでした。いろんな人の手助けをうけてここまで来ました。必死で家族の為に働いている両親には本当に感謝しています。僕が目指すゴールはまだまだ先です。これからも、誰かの手助けも必要です。でも、行けるところは自分の力で行きたいと思っています。諦めたら負けです。いままで僕を支えてくれた人の声援を裏切らないように頑張ります。
|
|
|