INFORMATION

2019.3.1

「定住者の声 No.5」 料理教室

 埼玉県越谷市に在住のデオ・ティ・トゥエット・フンさん(ベトナム)に家族のこと、日本の生活のことについてお話を伺いました。

デオ・ティ・トゥエット・フンさん
 ベトナムで生活していた頃は、家族の人たちが歌を歌うことが好きだったこともあり、小さい時から歌手として活動していました。テレビに出演したり、女の子7人でバンドを組んで売り出していたりしましたが、ベトナムの情勢も不安定だったので日本に定住していた姉に呼び寄せられて母ともう一人の姉と私の3人で日本に来ることになりました。
 今は夫と赤ちゃんのハオくんと3人で越谷市の団地に住んでいます。団地に住むベトナム人は私たちだけですが、皆さんとても親切にしてくれます。最近は、日本とベトナムの料理を披露する料理教室を開いています。私はベトナム料理の中で有名な生春巻きの作り方を紹介し、日本の料理では豚汁を習いました。私の家族も豚汁が大好物になっています。ハオくんがまだ幼いので歌を歌う仕事も年に2回ぐらいしかできませんが、今は家族が私の宝物であり、この生活をとても気に入っています。

関連記事

PAGE TOP