2019.3.1
「定住者の声 No.7」 ラオス語教室の運営
ラサジャック・シーサワンさん(ラオス)は、92年にタイの難民キャンプから家族5人で日本に来ました。日本で暮らすラオス難民定住者のコミュニティー組織「在日本ラオス協会」の副会長です。協会は、主にニュースレターの発行、母国文化継承講習会(ラオス語、民族舞踊、民族音楽)、スポーツ大会の開催といった活動を行っています。今回は、ラオス語教室の運営についてお話を伺いました。
|
関連記事
- 2020.12.11
- UNHCR難民高等教育プログラムを活用し大学へ進学した難民定住者
- 2020.01.31
- 千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1)
- 2019.03.01
- 「支援者の声No.11」共生にむけて
- 2019.03.01
- 「支援者の声No.12」(株)共栄製作所の取組み
- 2019.03.01
- 「支援者の声No.13」日本語教室だより