INFORMATION

2007.11.15

「雇用促進協議会」および「雇用促進懇談会」を開催しました

2007年11月15日(木)、兵庫県姫路市の西播地域地場産業振興センターにおいて「雇用促進協議会」を開催しました。姫路市近辺の難民定住者を雇用している事業所4社をはじめ、職業安定機関、事業主団体、住宅供給機関、福祉事務所等からの出席がありました。 同年10月より施行された改正雇用対策法、雇用促進住宅の早期廃止、外国人の求職状況、福祉事務所における被保護世帯向けの自立支援プログラム等に関する説明があったほか、雇用主からは難民定住者の雇用の現状と問題点(勤勉で管理職に就く者もいる一方、言葉や文化の違いにより生じる課題がある等)について報告があり、難民定住者の自立に向けた支援のあり方について意見交換を行いました。 また、2008年2月6日(水)、東京都内の当本部事務所において「雇用促進懇談会」を開催しました。都内の難民定住者を雇用している又は雇用を検討している事業所3社をはじめ、難民定住者、職業安定機関、難民支援団体、学術機関等からの出席がありました。 当団体の海外調査を基にした、諸外国における難民に対する就労支援の取り組みについての報告後、出席者からは、日本における難民定住者の就労および支援の実態と課題についての報告がありました。 意見交換の部では、西日本同様、日本語によるコミュニケーションが課題としてあがる一方、支援者を含む世間一般の難民定住者に対する理解促進、関係者間のさらなる連携強化の必要性等について意見が交わされました。

関連記事

PAGE TOP