INFORMATION
2009.10.3
グローバルフェスタJAPAN 2009 に参加しました
2009年10月3〜4日、難民事業本部は「グローバルフェスタ2009」(於・日比谷公園)に参加し、広報用ブースを出展しました。難民事業本部のブースでは、日本の難民受け入れと難民事業本部の難民支援を説明したパネルやタイの難民キャンプのパネルを展示したり、日本に住む難民のことを漫画で紹介した資料などの配布をとおして、難民支援に理解を求めました。
難民事業本部はJ-FUN(UNHCRと難民関連のNGOによる評議会)のスタンプラリーに参加していたため、大人から子どもまで2日間で600人あまりの方が立ち寄ってくれました。難民事業本部の用意したクイズは、来年度より日本が実施する「第三国定住」をテーマに、日本の難民支援を一般の方にも知っていただくものにしました。クイズを解いた後、改めて難民事業本部の事業に対して関心を持ち興味深く資料を手に取る方や、ブース内の職員に熱心に質問される方もたくさんいました。「難民問題についてもっと学びたいと感じた」「難民問題を身近に感じた」といった感想も多数寄せられ、多くの人に難民について関心を持っていただいたという実感を得られた2日間となりました。
 |
難民事業本部のブース |
