INFORMATION
2007.10.6
グローバルフェスタJAPAN2007に参加しました
難民事業本部は2007年10月6日(土)、7日(日)に行われたグローバルフェスタJAPAN2007に今年も参加しました。グローバルフェスタJAPANは「10月6日は国際協力の日」を記念して開催される国内最大級の国際協力イベントです。楽しく分かりやすい参加型イベントを通して、国際協力を身近に感じてもらうとともに、国際協力の必要性や政府、国際機関、NGOなどの活動を広く理解してもらうことを目的としています。
難民事業本部では、ブース内に世界の難民の現状と日本の難民受け入れを紹介したパネル、タイのミャンマー難民キャンプの写真パネルを展示し、難民に関する資料を配布しました。
さらに、目玉となったのはUNHCRと共同で行ったスタンプラリーです。難民事業本部では展示パネルを見て、クイズに答えてもらう方式をとり、クイズ用紙は一般用と子ども用を用意しました。とくに子ども達はブースを回ることに必死になっているようでしたが、一生懸命クイズに答えてくれ、老若男女問わず楽しみながら難民理解を深めてもらえたようです。「日本に難民がいるなんて知らなかった」、「神奈川県に難民が一番多く住んでいることにとても驚いた」、「移民と難民の違いがよく分かった」など様々なコメントが寄せられました。
BGMにインドシナ難民出身のラッパーであるクリーム・クンベルさんのCDアルバムを流し、活気溢れるブースは2日間で600人以上の来訪者を迎えました。
