2019.9.28
グローバルフェスタJAPAN2019へ出展しました(2019.09.28.29)
難民事業本部は、2019年9月28日(土)、29日(日)にお台場センタープロムナードにて開催されたグローバルフェスタJAPAN2019に出展しました。2日間共に天候に恵まれ、多くの皆様に足をお運びいただき、沢山の方と日本に暮らす難民についてお話をすることができました。
テントブース
テントブースでは、難民事業本部の活動紹介を行いました。日本の難民受け入れの歴史や、日本に暮らす難民(インドシナ難民・条約難民・第三国定住難民)について紹介したパネル展示や、資料・パンフレット等の配布を通じて、来場された皆さまに日本に暮らす難民等への理解を深めて頂きました。学生の方や社会人の方など、約70名の方に訪れて頂き、「日本に難民がいることを知りました」「難民について知ることができ、とても関心を持つようになった」「とても丁寧に支援をしていると思った」といった感想を頂きました。


難民事業本部は、今後もより多くの方に難民問題に関心を持って頂き、身近な存在として難民を感じて頂けるよう、広報活動に取り組んで参ります。ご来場いただいた皆さま、有難うございました!
関連記事
- 2022.10.26
- RHQ支援センター第三国定住難民第43期生の開講式を開催しました
- 2022.10.18
- 第三国定住難民(第12陣)コースの開講式を開催しました
- 2022.10.13
- ウクライナの避難民の支援事業
- 2022.10.06
- RHQ支援センター第40期生及び第41期生の合同修了式を開催しました
- 2022.07.22
- 七夕交流会を開催しました(2022/7/6)