INFORMATION

2014.11.12

セミナー「わたしたちの難民問題2014/Vol.15」第1回 『支えあう外国人の子どもたち』を開催しました

神戸YMCAとの共催でセミナー「わたしたちの難民問題2014/Vol.15」の第1回『支えあう外国人の子どもたち』を11月12日に開催しました。神奈川県営住宅いちょう団地で活動する当事者団体「すたんどばいみー」から、ご自身もカンボジア難民であるチュープ・サラーンさんに講師としてお越しいただき、学生や社会人など20名の方に参加いただきました。サラーンさんご自身の難民としての苦労、支援している外国人の子どもたちが抱える悩みや難民を受け入れる日本社会の課題についての貴重なお話に、皆さん熱心に耳を傾けていました。 第2回以降のセミナー「わたしたちの難民問題2014/Vol.15」は、11月26日(『ミャンマーから日本に来て』)、12月3日(『シリア難民の支援活動』)、12月10日(『パレスチナの日常生活」)に開催します。

関連記事

PAGE TOP