2020.11.11
セミナー「わたしたちの難民問題2020.vol.21」を開催します
難民事業本部では神戸YMCA、兵庫県国際交流協会、日本国際連合協会兵庫県本部との共催で、難民問題を広くみなさんに知っていただくため、下記のとおりセミナー「わたしたちの難民問題2020.vol.21」を開催いたします。
日本にも様々な国から難民が庇護を求めてきています。コロナ渦でより厳しくなった難民の現状を知り、私たちにできることは何かを、一緒に考えてみませんか。
日時
- 11月18日(水)『ワークショップで考える難民問題』
講師:中尾秀一(難民事業本部)
- 11月25日(水)『ルワンダ内戦の悲劇から学んだこと』
講師: 永遠瑠マリールイズさん(NPO法人ルワンダの教育を考える会)
- 12月9日(水)『トルコのシリア難民は今』
講師:景平義文さん(難民を助ける会 トルコ事務所)
- 12月16日(水)『日本に暮らすミャンマ―難民』
講師:マリップ・センブさん(NPO法人PEACE)
*講師、内容は予告なく変更する場合があります
時間 :19:00~20:30
場所 :オンライン(ZOOM)開催
定員 :各回40名(要事前申込/先着)
参加費:無料
申込方法
WEBにて受付(QRコードまたはURLよりWEBフォームへお進みください。
詳しくはこちらをご覧ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
関連記事
- 2021.01.08
- ~日本語を勉強したい条約難民の皆様へ~定住支援プログラム2021(令和3)年度 前期(昼)・通年(夜)コース受講生募集
- 2020.07.17
- 難民認定申請者に対する支援(案内)
- 2020.06.04
- 新型コロナウイルスに関する多言語情報 について
- 2020.05.08
- アジア福祉教育財団による定住難民支援団体への資金援助について
- 2019.10.28
- インドシナ難民の帰化・婚姻等の手続きについて