2004.10.5
セミナー「難民×教育」を開催しました
難民事業本部関西支部では、2004年10月5日と12日、教員や教育関係者を主な対象に、難民問題に関する参加型学習の手法を紹介するセミナー「難民×教育」を神戸YMCAとの共催で開催しました。 山中信幸・柳学園中高等学校教諭と中尾秀一・関西支部長補佐が講師を務めた本セミナーには、教員、学生、NGO関係者、社会人など各回35名を超える参加がありました。すごろくをとおして、難民の状況を考える |
関連記事
- 2022.02.04
- セミナー「わたしたちの難民問題2021/Vol.22」を開催しました(2021.12.1,8,15)
- 2021.09.22
- 「第18回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催しました(2021年8月3日-6日)
- 2019.03.01
- 難民支援活動ワークショップ
- 2019.03.01
- 多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナーを開催しました
- 2019.03.01
- セミナー「わたしたちの難民問題」 (2000年1月20日)