2013.5.30
ベトナム建国記念日祝賀交流会
平成25年4月21日(日)、品川区の南大井文化センターで「ベトナム建国記念日祝賀交流会」が開催されました。これまでに設立された各在日ベトナム団体は、日本に定住するベトナム人たちの相互扶助及び安定した自立生活を支えるために様々な行事を催し、活動してきました。
この日も100人近くの参加者が詰め掛け、会場は賑わいましたが、開会とともにベトナム伝統の先祖礼拝式が始まると、すぐに厳粛な雰囲気に包まれました。会はベトナム語、日本語のバイリンガルの司会者によって進行し、在日ベトナム人共同体・ベトナム建国記念日祝賀交流会実行委員長のグエン・ホン・カイン氏による開会の挨拶に続いて、各支援団体が難民定住者たちにお祝いの言葉を贈りました。今年は当事業本部の他に、アジア連帯委員会や難民支援協会(JAR)、日本国際社会事業団(ISSJ)、かながわ難民定住援助協会などが参加しました。
テーブルには主催者が朝早くから起きて手作りした生春巻きや米粉麺などの伝統料理が並びました。会食・歓談の後は女性6人によるノンラー(葉笠帽子)を使った伝統舞踊が披露され、会を華やかに彩りました。参加者たちは美しい音色に合わせた優雅な踊りに見入っていました。その後も日本語やベトナム語でのカラオケ大会やビンゴゲーム等が続き、皆閉会まで楽しく過ごしました。
![]() |
関連記事
- 2019.06.30
- 在日本ラオス協会主催の社会福祉キャンペーン行事(2019.6.30)
- 2018.04.22
- ラオスのお正月祝賀会に参加しました(2018.4.22)
- 2018.04.14
- ベトナム建国記念日の祝賀交流会に参加しました(2018.4.14)
- 2018.01.22
- ベトナム難民「仲間つくりの会」(2018.1.22)
- 2017.05.04
- カンボジアフェスティバル2017へ出店しました(2017.05.03-04)