2019.2.20
日本語教育相談員(委嘱)募集要項
(公財)アジア福祉教育財団難民事業本部は、日本政府の委託を受けて、日本に定住するインドシナ難民、条約難民、第三国定住難民及び難民認定申請者に対する支援事業を実施している機関です。
この度、日本語教育相談員(委嘱契約)を募集いたします。
募集人数 |
1名 |
業務内容 |
難民の方に対し日本語学習に関する情報提供や専門的な指導・助言を行う |
資格 |
大卒以上。 |
給与 |
時給制、1時間1,500円(交通費実費、社会保険なし) |
勤務地 |
東京都内(山手線の内側) |
勤務時間 |
1週間につき2日勤務 |
応募方法 |
履歴書(顔写真添付、「日本語教育相談員希望」と明記)、職務経歴書、志望動機書を郵送またはE-mailにてご送付下さい。 |
勤務期間 |
平成27年9月〜平成28年3月 |
募集期間 |
平成27年7月27日(月)〜(充足次第終了) |
雇用形態 |
委嘱契約(四半期毎) |
選考 |
・書類選考通過者のみ面接。面接後に選考結果を通知。 |
応募・問い合わせ先 |
(公財)アジア福祉教育財団難民事業本部 |
担当 |
大原 晋 |
関連記事
- 2022.08.02
- 文化庁国語課による日本語授業の視察
- 2022.07.22
- 七夕交流会を開催しました(2022/7/6)
- 2022.07.06
- ~ 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい条約難民(じょうやくなんみん)のみ なさま へ
- 2022.06.21
- 「第19回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催します
- 2022.06.21
- ワークショップ難民 2022 Vol.20 <全3回ZOOM開催>