2017.3.17
第三国定住第7陣 定住地への移転、新生活の開始
昨年9月にマレーシアから来日した第三国定住難民第7陣のミャンマー人7世帯18名は、約6ヶ月間にわたるRHQ支援センターの所定の定住支援プログラムを終了し、東京都内の宿泊施設から千葉市に引っ越し、2017年3月17日より新しい住居での生活を開始しました。 新たな住居に移った後は、隣近所に引っ越しの挨拶をしたり、必要な家電や家具を購入したり、住まいを整えました。また、子どものために小学校や保育所の持ち物を揃え、大人は職場までの定期券を購入し、通勤の練習を行ったりと、新生活の準備に忙しい日々を過ごしました。
関連記事
- 2020.01.31
- 千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1)
- 2019.06.29
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2019.6.29)
- 2018.06.17
- 第三国定住難民が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2018.6.17)
- 2017.12.23
- 第三国定住難民の高校生と中学生が地域間交流会を行いました(2017.12.23)
- 2017.07.29
- 第三国定住第5陣、第6陣、第7陣が地域の夏祭りでミャンマー舞踊と歌を披露しました