2011.12.31
第12期生(第三国定住難民第2陣)がミャンマーの僧院を訪問 2011年12月31日、第12期生(第三国定住難民第2陣)がミャンマー文化福祉協会を訪問し、ミャンマー人僧侶に面会しました。 ミャンマー文化福祉協会は、ミャンマー人僧侶が常時4〜5名滞在し、檀家からの寄進によって支えられている僧院です。今回の訪問は、仏教徒の在日カレン人から僧院で行われた出家式へ招待され実現したもので、第2陣の4家族は、久し振りに僧侶の説法を聴き、仏教徒カレン人らとの交流を深め、母国の料理を満喫し、満足した様子でした。
関連記事
- 2017.03.01
- 第三国定住難民の高校進学
- 2013.07.04
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)小学校の運動会に参加しました(2013.5.25)
- 2013.01.06
- 第三国定住難民が第14回カレン民族の正月行事に参加
- 2012.12.25
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)がカレンニューイヤーに参加
- 2012.12.09
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)地域住民と餅つき大会に参加しました