2012.7.28
第12期生(第三国定住難民第2陣)事業所主催の花火観賞会に 家族で招かれました 2012年7月28日、第三国定住難民第2陣の男性4名が訓練を受けている事業所主催の花火観賞会に家族で招かれました。 毎年、社屋屋上を開放して行われている花火観賞会は、事業主および従業員の家族同士の親睦を深める場ともなっており、事業主の計らいによって用意されたご馳走や飲み物を頂きながら、4家族は夜空に色鮮やかに浮かぶ花火に感激し、写真撮影を楽しみました。 打ち上げ花火を観るのは初めてのことであり、子どもたちの絵日記には大きな花火とともにスカイツリーが描かれ、忘れられない夏休みの思い出になったようです。


関連記事
- 2017.03.01
- 第三国定住難民の高校進学
- 2013.07.04
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)小学校の運動会に参加しました(2013.5.25)
- 2013.01.06
- 第三国定住難民が第14回カレン民族の正月行事に参加
- 2012.12.25
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)がカレンニューイヤーに参加
- 2012.12.09
- 第12期生(第三国定住難民第2陣)地域住民と餅つき大会に参加しました