INFORMATION

2012.4.16

第12期生(第三国定住難民第2陣)職場適応訓練を開始 -2-

2012年4月16日、第2陣の第三国定住難民女性4名は、埼玉県内のリネンサプライ会社で6ヵ月間の職場適応訓練を開始しました。(訓練プログラムについては、前回の職場適応訓練の記事を参照してください) 訓練期間中は職場で使う言葉やリネンサプライ業の特殊な用語について社員の方が丁寧に教えて下さっています。「日本語がわかれば仕事を早く理解できるし、もっと楽しくなると思う。」などのコメントがあり、日本語の勉強にも意欲的です。 少しずつ作業にも慣れてきた様子で、それぞれ役割分担を行いながら訓練に取り組んでいます。難民たちからは、「2名1組になってシーツをたたむ作業が楽しい。」「教えてくれる方が優しい。」などの感想が聞かれました。

関連記事

PAGE TOP