2015.3.20
第20期生(第三国定住難民第5陣)の定住地への移転
2015年3月20日(金)、第三国定住難民第5陣5家族は、定住支援プログラムを実施した東京都内から定住地の住居へ引越しました。 難民事業本部はこれら難民家族が定住先で新しい生活が円滑にスタートできるよう、新生活に必要な家具・家電等の購入や行政諸手続きの支援並びに保育所、小学校への入所、編入学の準備、職場への通勤指導等を行い、新たな場所での生活の立ち上げを支援しました。難民家族は、大人も子どもも新しい生活環境と4月から始まる仕事や学校生活に期待で胸をふくらませて、皆明るい表情で準備に勤しんでいました。 また難民事業本部は、地元自治会等の協力を得て、地域住民の中から地域定住支援員2名を配置し、難民家族の生活面のサポート体制を整えたほか、今後は、難民の雇用事業所、自治体、小学校、保育所などとの連携を強化し、継続的に難民家族の自立を促進していく予定です。
関連記事
- 2020.01.31
- 千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1)
- 2019.06.29
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2019.6.29)
- 2018.06.17
- 第三国定住難民が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2018.6.17)
- 2017.07.29
- 第三国定住第5陣、第6陣、第7陣が地域の夏祭りでミャンマー舞踊と歌を披露しました
- 2017.06.17
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域の行事に参加しました(2017.6.17)