INFORMATION

2019.3.19

第31期修了式(2019.3.19)と第30期修了式を行いました(2019.3.28)

 2019年3月19日(火)、第31期生後期半年コース3名、3月28日(木)、第30期生夜間通年コース3名の修了式を開催しました。

 修了式では、関係省庁、国際機関、地元町会など多数の関係者からお祝いの言葉をかけられました。「ここで学んだ日本語や知識をこれからの生活に生かしていってほしい」、「日本人の友人を作って、社会に溶け込んでほしい」、「自分で解決できないことがあったら、RHQの相談員に連絡してください」とそれぞれの修了生の生活を励ます言葉がかけられました。

修了生は、最後にスピーチし、「これから大学院で学び、日本で仕事をしたい」、「学んだ日本語を使って介護施設で働きます」、「はじめは話たり、読んだりできなかった。今は仕事でも日本語が使えるようになった」、「日本語の先生に感謝している。仕事を頑張りたい」など、一人ひとりがこれから進む道への思いをはっきりとした日本語で伝えました。

日本政府、地元自治体等の支援と協力を得て、第31期生、第30期生の定住支援プログラムが終了できたことに感謝いたします。

関連記事

PAGE TOP