2019.2.20
鈴鹿市の椿小学校で「椿ワールド」が開催されました
2014年2月1日(土)、鈴鹿市立椿小学校で、国際交流行事「椿ワールド」が開催されました。20ヵ国50名の外国からのゲストや地域ゲスト、保護者が来校し、第三国定住難民児童を含めた全児童と交流しました。学年別発表会では、第三国定住難民児童も英語で学習発表・クイズなどを発表し、外国人ゲストと交流を深めていました。
関連記事
- 2022.08.02
- 文化庁国語課による日本語授業の視察
- 2022.07.22
- 七夕交流会を開催しました(2022/7/6)
- 2022.07.06
- ~ 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)したい条約難民(じょうやくなんみん)のみ なさま へ
- 2022.06.21
- 「第19回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催します
- 2022.06.21
- ワークショップ難民 2022 Vol.20 <全3回ZOOM開催>