INFORMATION

2019.3.1

難民支援活動ワークショップ

難民事業本部では、1995年度より外務省から業務委託を受け、難民問題についての日本の専門家及びボランティアを育成し、また、難民支援分野での日本のNGOとの連携を進めるよう努めています。このボランティア育成支援事業の一環として、国内外で難民救援活動をするNGOスタッフを対象に「難民支援活動ワークショップ」を実施しています。

2005.10 教育を対象とした「多文化共生のための国際理解教育、開発教育セミナー」及び「難民×教育」
2005.9 アルコールおよび薬物依存症者に対するケア
2005.8 ワークショップ難民2005(於:東京)
2005.6 ワークショップ難民2005(於:兵庫)
2005.4 薬物依存症者に対するケア
2005.3 麻薬乱用者の問題
2005.3 イギリスの難民定住支援
2005.2 緊急時の教育ワークショップ
2004.2 フランスにおける難民及び庇護申請者に対する支援活動
2004.1 人道支援活動におけるニーズ・アセスメント、モニタリング、評価
2003.12 UNHCRのIP契約‐IP契約を結んでいる日本のNGOのプロジェクトの実例と将来への展望‐
2002.1 スフィア・プロジェクト
2001.11 入門編

関連記事

PAGE TOP