INFORMATION

2019.3.1

インドシナ難民なんみんのための各種証明書かくしゅしょうめいしょ

定住経歴証明書ていじゅうけいれきしょうめいしょ発給はっきゅう
インドシナ難民定住者が、婚姻や帰化などをする際、必要な証明を母国や在日大使館から受けることは困難です。 難民事業本部では、希望者に定住経歴証明書を発行しています。 この証明書には、インドシナ難民として法務大臣から定住許可を受けた者であること、入国日、定住促進施設への入所経歴などが記載されています。日本語に英語を併記して、海外での使用にも対応しています。 定住経歴証明書を希望する人は、申請用紙を本部事務所援護課(tel:0120-090-091)に請求してください。

インドシナ難民身分証明書なんみんみぶんしょうめいしょ発給はっきゅう
インドシナ難民定住者が、就職を希望する際、また、公営住宅の申込みをする際などに、インドシナ難民であることの確認を求められることがあります。 インドシナ難民は閣議了解に基づき法務大臣から定住許可を受けており、ほとんどが個別に難民認定を受けていないため、官公庁から難民としての身分を証明する文書の発給を受けていません。 そこで難民事業本部は、インドシナ難民としての身分が分かるように身分証明書を発給し、説明文を添付して交付しています。 身分証明書を希望する人は、申請用紙を本部事務所援護課(tel:0120-090-091)に請求してください。

身分証明書(表) 身分証明書(裏)
(表)   (裏)

関連記事

PAGE TOP