WHAT'S NEW
- 2021.2.8
- セミナー「わたしたちの難民問題2020/Vol.21」を開催しました(2020.11.18、25、12.9、16)
- 2020.12.9
- 広報動画を撮影しました(2020.3)
- 2020.10.14
- 「第17回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催しました(2020.8.4,5,6)
- 2020.10.14
- 「ワークショップ難民2020」を開催しました(2020.7.1,15,29)
- 2020.2.1
- ワン・ワールド・フェスティバルに出展しました(2020.2.1,2)
- 2019.10.29
- 難民理解講座を共立女子大学で行いました(2019.10.29)
- 2019.9.28
- グローバルフェスタJAPAN2019へ出展しました(2019.09.28.29)
- 2019.9.21
- 静岡ガールスカウト連盟へ難民理解講座を行いました(2019.9.21)
- 2019.8.5
- 「第16回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催しました(2019.8.5,6)
- 2019.6.21
- 難民理解講座を帝京大学で行いました(2019.06.21,7.1)
- 2019.6.19
- 「ワークショップ難民2019」を開催しました(2019.6.19,7.10,24)
- 2018.11.21
- 難民理解講座を順天堂大学「国連UNHCR難民映画祭」上映会で行いました(2018.11.21)
- 2018.11.13
- 難民理解講座を共立女子大学で行いました(2018.11.13)
- 2018.9.29
- グローバルフェスタJAPAN2018へ出展しました(2018.09.29)
- 2018.9.22
- 難民事業本部が特別企画展およびセミナーを開催しました(2018.9.22)
- 2018.6.22
- 難民理解講座を大東文化大学で行いました(2018.06.22)
- 2018.6.2
- 【開催報告】「世界難民の日」特別シンポジウム若者を中心に152人が難民問題を考えました
- 2018.5.14
- 難民理解講座を大東文化大学で行いました(2018.05.14)
- 2018.2.11
- 難民理解講座を「ちば市国際ふれあいフェスティバル2018」で行いました(2018.2.11)
- 2017.11.14
- 難民理解講座を共立女子大学で行いました(2017.11.14)
- 2017.10.24
- 難民理解講座を順天堂大学「国連UNHCR難民映画祭」上映会で行いました(2017.10.24)
- 2017.10.24
- 難民理解講座を川崎市国際交流協会で行いました(2017.10.24)
- 2017.10.1
- グローバルフェスタJAPAN2017へ出展しました(2017.09.30-10.1)
- 2017.7.7
- 難民理解講座を大東文化大学・板橋キャンパスで行いました(2017.07.07)
- 2017.6.22
- 難民理解講座を桜美林大学で行いました(2017.06.22)
- 2017.5.16
- 難民理解講座を大東文化大学で行いました(2017.05.16)
- 2017.5.4
- カンボジアフェスティバル2017へ出店しました(2017.05.03-04)
- 2016.10.1
- グローバルフェスタJAPAN2016に出展しました
- 2015.10.3
- グローバルフェスタJAPAN2015に出展しました
- 2013.10.5
- グローバルフェスタJAPAN2013に出展しました
- 2013.2.26
- 「世界難民の日2009」に参加しました
- 2013.2.26
- 国際協力関係のイベントに参加しました
- 2013.2.26
- ボランティア団体の研修講座を支援しました
- 2013.2.26
- 人道目的の移民の受け入れ−諸外国の第三国定住の状況(2004年3月26日の講演)
- 2012.10.6
- グローバルフェスタJAPAN2012に参加しました
- 2009.10.3
- グローバルフェスタJAPAN 2009 に参加しました
- 2009.2.5
- 難民の第三国定住に関するシンポジウムが開催されました
- 2008.10.4
- グローバルフェスタJAPAN2008に参加しました
- 2007.10.6
- グローバルフェスタJAPAN2007に参加しました
- 2007.3.24
- シンポジウム 「難民の定住課題」を開催しました
- 2005.10.1
- 国際協力のイベントに参加しました 〜グローバルェスタJAPAN2005、国際フェア2005
- 2003.10.4
- 国際協力フェスティバルに参加しました
- 2003.6.21
- 「世界難民の日」のイベントに参加しました