WHAT'S NEW
- 2019.6.30
- 在日本ラオス協会主催の社会福祉キャンペーン行事(2019.6.30)
- 2018.4.22
- ラオスのお正月祝賀会に参加しました(2018.4.22)
- 2018.4.14
- ベトナム建国記念日の祝賀交流会に参加しました(2018.4.14)
- 2018.1.22
- ベトナム難民「仲間つくりの会」(2018.1.22)
- 2017.5.4
- カンボジアフェスティバル2017へ出店しました(2017.05.03-04)
- 2017.4.11
- ラオスのお正月行事(2017.4.11)
- 2016.6.28
- インドシナ難民のお墓(納骨室)の整備が行われました(2016.6)
- 2016.5.22
- カンボジアのお正月行事
- 2016.5.22
- ラオスの新年の行事
- 2013.5.30
- ラオスの正月を祝う会
- 2013.5.30
- カンボジアのお正月行事
- 2013.5.30
- ベトナム建国記念日祝賀交流会
- 2013.2.26
- 「定住者の声No.16」2001年度交流の夕べの開催
- 2013.2.26
- 「ラオスのお正月」の開催
- 2013.2.26
- 「カンボジアのお正月」の開催
- 2013.2.26
- ラオス文化センター6周年記念行事
- 2013.2.26
- カンボジアのお正月
- 2013.2.26
- ラオスのお正月
- 2013.2.26
- カンボジア文化伝統支援委員会主催行事
- 2013.2.26
- ベトナム難民定住30周年記念行事「感謝の式典」
- 2013.2.26
- 池田一人講師による「カレン民族について」の研修会を行いました
- 2009.5.13
- ハリー神父が旭日小綬章を受章
- 2008.2.17
- コミュニティー団体代表との懇談会
- 2006.3.31
- インドシナ難民に関する国際社会の動き(年表)(1975-2006)
- 2006.3.1
- 「私の大切に思っていること」
- 2005.11.27
- 難民定住者のコミュニティー活動を支援しています
- 2005.10.26
- 第24回「定住インドシナ難民とのつどい」
- 2005.10.12
- パネル展「日本のインドシナ難民と難民事業本部の支援」を開催しました
- 2005.8.6
- コミュニティー活動「学校関係者のためのベトナムのこども理解講座」を支援
- 2005.4.1
- コミニティー団体一覧
- 2005.3.31
- 「相談員の声 No.9」在留資格を失ったインドシナ難民への支援
- 2004.4.18
- ラオスのお正月
- 2004.4.11
- カンボジアのお正月
- 2003.4.27
- ラオスのお正月
- 2003.4.13
- 「カンボジアのお正月
- 2002.10.20
- 第23回「定住インドシナ難民とのつどい」
- 2002.10.2
- 第23回「定住インドシナ難民とのつどい」
- 2002.10.1
- 「支援者の声 No.15」微笑との出会い
- 2002.3.31
- インドシナ難民雇用の現状について
- 2001.10.1
- 第22回「定住インドシナ難民とのつどい」 (2001年)
- 2000.10.1
- 定住インドシナ難民とのつどいの開催 (2000年)
- 2000.3.1
- 「支援者の声 No.16」日本語教室だより
- 1992.10.1
- インドシナ難民の定住状況調査