WHAT'S NEW
- 2021.9.22
- 「ワークショップ難民2021」を開催しました(2021年6月23日、7月7日、7月21日)
- 2019.3.1
- 難民支援活動ワークショップ
- 2019.3.1
- 多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナーを開催しました
- 2019.3.1
- セミナー「わたしたちの難民問題」 (2000年1月20日)
- 2019.3.1
- 「ワークショップ 難民」(2003年5月28日)
- 2019.3.1
- 「ワークショップ 難民」(2003年6月25日)
- 2019.3.1
- 「ワークショップ 難民」(2003年6月11日)
- 2019.2.20
- 「ワークショップ難民2014」を開催しました
- 2019.2.20
- 「ワークショップ難民2014」を開催しました
- 2019.2.20
- 「第11回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催しました
- 2018.7.25
- 「ワークショップ難民2018」を開催しました(2018.6.13,27,7.11,25)
- 2018.2.7
- 「ワン・ワールド・フェスティバル」に出展しました(仮2018)
- 2018.2.5
- ワン・ワールド・フェスティバルに出展しました(2018.2.3,4)
- 2017.7.11
- 「ワークショップ難民2017」を開催しました(2017.6.14,6.28,7.11)
- 2016.12.23
- ワン・ワールド・フェスティバルfor Youth高校生のための国際交流・国際協力EXPO2016に出展しました
- 2016.8.8
- 「第13回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」を開催しました
- 2016.7.30
- 「ワークショップ難民2016」を開催しました
- 2015.6.10
- 「ワークショップ難民2015」を開催しました
- 2014.6.26
- 「ワークショップ難民2014」を開催しました
- 2010.8.9
- 第7回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナーを開催しました
- 2009.11.1
- 「わたしたちの難民問題2009/vol.13」を開催しました
- 2009.6.3
- 「ワークショップ難民2009」を開催しました
- 2008.2.24
- ワークショップ難民2007年度
- 2007.7.12
- ワークショップ難民2007(東京)
- 2007.6.21
- ワークショップ難民2007(神戸)
- 2005.8.12
- ワークショップ難民2005
- 2005.8.1
- 教育関係者に向けたセミナーを開催しました
- 2005.6.15
- ワークショップ難民2005
- 2005.3.1
- 難民支援活動ワークショップ「イギリスの難民定住支援」
- 2005.2.23
- 緊急時の教育ワークショップ
- 2004.1.20
- 難民支援活動ワークショップ「人道支援活動におけるニーズ・アセスメント、モニタリング、評価」
- 2003.12.5
- 難民支援活動ワークショップ「UNHCRのIP契約‐IP契約を結んでいる日本のNGOのプロジェクトの実例と将来への展望‐」
- 2002.1.23
- 難民支援活動ワークショップ「スフィア・プロジェクト」
- 2001.11.1
- 難民支援活動ワークショップ「入門編」を開催しました
- 2000.9.22
- ワークショップセミナー「難民支援の立場から」