2015.5.23
RHQ支援センター第20期生(第三国定住第5陣) 小学校の運動会が行われました
2015年5月23日(土)、千葉市に定住した第三国定住第5陣のうち、小学生4名とその家族が小学校の運動会に参加しました。 児童4名にとって日本の運動会は初めての経験でしたが、入学後から練習を重ねた組み体操やダンス、徒競走、親子競技などに一生懸命取り組み、どの児童も満足な成果をあげ、終始満面の笑みで過ごすことが出来ました。 母親は朝早くからお弁当づくりをしたり、父親は小学校の校庭で日本人の保護者に混じって観覧場所の設営に奮闘したり、それぞれが日本の運動会の独特の雰囲気を楽しんでいました。 競技中は、自分の子供の出番になると、大声で子供の名前を呼び、夢中で応援し、昼食の時間は、親子で手作りのお弁当を囲み、子供の活躍をねぎらいながら、笑い声を響かせていました。
関連記事
- 2020.01.31
- 千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1)
- 2019.06.29
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2019.6.29)
- 2018.06.17
- 第三国定住難民が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2018.6.17)
- 2017.07.29
- 第三国定住第5陣、第6陣、第7陣が地域の夏祭りでミャンマー舞踊と歌を披露しました
- 2017.06.17
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域の行事に参加しました(2017.6.17)