2014.11.2
RHQ支援センター第20期生(第三国定住難民第5陣)地域の 清掃活動に参加しました
2014年11月2日(日)、RHQ支援センター第20期生(第三国定住難民第5陣)の入所者が地域のボランティア清掃活動に参加しました。 地元商店会よりお誘いいただき、入所者は早朝から清掃活動に参加しました。RHQ支援センター近くの大通りの歩道で、大人も子ども一生懸命、タバコの吸殻や缶などのゴミを拾い、すぐに袋はゴミでいっぱいになるほどでした。はじめは一緒に参加していた地域の方との日本語会話に戸惑っている様子でしたが、徐々に打ち解け、習いたての日本語で会話しながら清掃活動に取り組むことができました。 終了時には自分のゴミ袋を見せ、少し誇らしげな表情をしていました。最後に商店会より飲み物が配られ、会長からお礼の言葉があり、清掃活動を終えました。 今後もRHQ支援センターは地域の一員として、地域の活動にも積極的に参加していく所存です。

関連記事
- 2020.01.31
- 千葉県在住第三国定住難民を対象に地域相談会を開催しました(2020.1)
- 2019.06.29
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2019.6.29)
- 2018.06.17
- 第三国定住難民が地域イベントに参加し、料理を通じて交流しました(2018.6.17)
- 2017.07.29
- 第三国定住第5陣、第6陣、第7陣が地域の夏祭りでミャンマー舞踊と歌を披露しました
- 2017.06.17
- 第三国定住難民第5陣、6陣、7陣が地域の行事に参加しました(2017.6.17)