2021.4.28
RHQ支援センター第38期生(条約難民前期半年コース、夜間1年コース)開講しました (2021.4.6)
2021年4月6日(火)、第38期生(条約難民前期半年コース、夜間1年コース)の開講式をオンラインで開催しました。入所者は開講式までにオンライン授業に参加できるよう、通信機器の操作やZoom入室練習を重ねた結果、開講式当日は全員が時間通りに自宅からオンラインで開講式に参加しました。
初めに、礒難民事業本部長より、RHQのプログラムを受講する決心をし、入所したことを歓迎する式辞があり、続いて関口日本語教育参与から日本語講師を代表して、将来の夢に向かって日本語学習に励んでほしいとの言葉がかけられました。また、外務省と文化庁の政府関係者からもお祝いと励ましがありました。
入所者の学習の目的は、「日本で仕事に就くため」、「職場でより活躍した」、「子どもの保育園でスムーズなやり取りができるようになりたい」など様々ですが、全員が笑顔で揃って修了を迎えられるよう、RHQはサポートしていきます。
-1-300x234.jpg)
関連記事
- 2021.04.02
- RHQ支援センター第37期生(条約難民後期半年コース)安全や防災について学びました(2021.3.11)
- 2021.01.08
- 関係省庁によるRHQ支援センターのオンライン授業の視察が行われました(2020.12.21)
- 2020.12.09
- 第34期生(第三国定住難民コース・第10陣)、第35期生(条約難民後期半年コース)合同学習発表会(2020.3.11)と第34期生第三国定住難民コース修了式(2020.3.16)
- 2020.11.11
- RHQ支援センター第37期生(後期半年コース)開講しました(2020.10.8)
- 2020.10.14
- RHQ支援センター第36期生 学習発表会(2020.9.17)と修了式(2020.9.23)をオンラインで行いました