INFORMATION

2009.9.30

RHQ支援センター第7期生の修了式を行いました
2009年9月30日(水)、RHQ支援センター第7期生(平成21年度前期)16名の修了式を行いました。第7期生は、4月6日から毎日6時間約6ヵ月間にわたり合計572時限の日本語教育及び120時限の生活ガイダンスを修了し、晴れて旅立ちの日を迎えることが出来、みな達成感と安堵感に満ちた表情で修了証書を受け取りました。 内閣、外務省、厚生労働省、新宿区から来賓にご列席いただき、祝辞を頂戴しました。 退所後の進路は、就労する者、センター職業相談員の紹介により職場適応訓練を受講し技術の習得に励む者、日本語学校に入学し大学進学を目指す者など様々ですが、どの受講生もセンターでの勉強により日本の人々の間で生きていく自信がついたと述べており、それぞれが持つ力を最大限発揮して暮らしていってほしいと思います。

関連記事

PAGE TOP